李ジニポジャギ教室では、ポジャギ制作の「基本」をとても大切にしております。
「基本」をしっかり身につけられた作品は出来栄えがとても素敵です。
また、手作りならではのぬくもりや心に豊かさを感じさせる作品作りを目指しています。
創作科では、松の実飾りの伝統枕を
リラックス効果のあるヒノキチップを入れて仕上げます。
(枕はリクエストレッスンのため、今回のみとなります)
また、絹(オクサ)を使い、幾何学的なデザインの
一枚仕上げの大きなチョガッポを作ります。(予定)
<定期 コース創作科 Class のご案内>
- 〇受講日
- 2025年毎月第2木曜日
- 〇時間
- 10:15~12:15
- 〇受講費
- 5000円(1回あたり・材料費別途)
- 〇材料費
- 2000円~(1回あたり)
- 〇募集人数
- 6名さままで
- 〇場所
- ギャラリー日和食堂
- 世田谷区宮坂3-20-20
- 小田急線「経堂駅」北口徒歩3分
- 〇講師
- 李ジニ (Pojagi Kenari)
- 〇持ち物
- はさみ(布用と糸用)、定規、消えるチャコペン、
- カッティングマット(A5くらい)、待ち針、ヘラ、
- 針、糸(針は教室でお買い求め可能)

<定期 コース 創作科 Class カリキュラム>
- 〇全6回
-
- 4月10日(木)
- Mini 韓服 – チョゴリ② (なし)
- 5月8日(木)
- 松の実飾りの枕① (2000円)
- 6月12日(木)(予定)
- 松の実飾りの枕② (2000円)
- 7月10日(木)(予定)
- オクサのチョガッポ① (未定)
- 8月14日(木)(予定)
- オクサのチョガッポ② (未定)
- 9月11日(木)(予定)
- オクサのチョガッポ③ (未定)
- 〇6ヶ月で合計2~3作品を制作します。
- 〇創作科クラスが終わると、講師科クラスに上がります。
- 〇定期クラスは初級→中級→上級→研究科Ⅰ→研究科Ⅱ→創作科→講師科などがあります。
- 〇注意事項
- 生地は製造ロット間によって色味や風合い、生地幅等に多少の差異が生じる場合がございます。
- そのため見本作品と若干の違いが起こりうることをご承知おきください。
- 申し込みが3名以下の場合、開講を見合わせる場合があります。
- やむを得ず日程を変更する場合があります。
- 〇安心・安全にご利用いただくために
- 教室では部屋の換気、消毒液の設置、席は距離をとって座るなど対策をします。
- また、皆様にはマスクの着用、検温、受付にて手指の消毒をお願い致します。
- 風邪、発熱など体調のすぐれない時は受講をお控えください。
- どうぞよろしくお願い致します。
- 〇お問い合わせ:pojagikenari@yahoo.co.jpまで